はい、すっかりtwitterのツイートまとめに侵食されているこのブログですが、更新はちゃんと続けますよ~
でも、ホントどうでもいいような考えことや、ひとりごとはやっぱりtwitterの方があうんでこっちはなにかしらの出来事や商品レビュー、解説等がメインになっていきます(もちろん毎日あるわけじゃないので頻度は落ちますがその分はツイートまとめが補ってくれるはず)
近況報告
う~ん、まあ何も変わっちゃいない
でもここ最近またフィギュア熱が熱くなってきているかもw
引越しをしてからもう控えようと思っていたんですけどね~
グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー、アルター、コトブキヤ、このへんなら間違いないクオリティなので気になる方はどうぞ
あと、部屋の中にまたいろいろと増えてきました。
特にPCまわり・・・とにかくケーブル類が多い!接続ケーブルです
iPad、COWONのDAP、ミニUSB、マイクロUSB、Touch diamond、光デジタル、HDMI、ステレオ、ミニピン、その他に周辺機器、外付けHDDのUSB端子
もう収拾つかないですw
またまたですけど最近のライフスタイルに欠かせなくなってしまったtwitter
ホント便利です。
最近の情報収集は全てここからです。
自分の関心のある人達をフォローしておけばあとは勝手に情報が最速で入ってきますからね。
信ぴょう性の問題とかもありますがそのへんは結局他でも一緒ですからね
先日もアキバに遊びに行ったとき、つぶやいているとリアルタイムで関連する情報を貰えたり、実はすぐ近くにいたり、逆にこちらから情報発信したりとその楽しみ方は無限大!
というわけでまだtwitterやられてない方、ぜひやりましょう!
ちなみにボクのアカウント
@takegtxhttp://twitter.com/takegtxmixiにもこのつぶやきが流れるようになっていますが、twitterでつぶやいたものが自動的にmixi上に転記されています。リアルタイムで返信できませんのでご了承ください。
と、いうわけで微妙に長文が苦手になってきたのでこのへんでw
スポンサーサイト
- 2010/06/28(月) 23:44:11|
- その他
-
-
| コメント:0
本日より全国のゲームセンターで展開が始まったセガのプライズ(景品)専用フィギュア
けいおん!プレミアムフィギュア 平沢唯&中野梓アキバのクラブSEGAでは順番待ちの行列ができてましたが、さっそく入手してきましたよ~
外箱はこんな感じ(画像汚くてすみません)

外見からもわかるんですが、これがなかなか良さそうなんですよね、特に表情が!
さてさて・・・
開封!

遠目に見てもなかなか良い感じ!一見、プライズ品には見えませんね~

どうですか!?
これかなり良くないですか??プライズ品って造形は結構よくても表情で残念ってことが多々あるのですが、これものすごく表情がいきいきしている気がします!
試しに先日より発売されているアルター製のものと比べてみます

ね!顔だけで見比べると正直甲乙つけ難いです・・・
というか・・・あずにゃんに関してはプライズ品の方がかわいいのですがw
ただ、やはりというか仕方のないところですがディテールの甘さ、塗りの甘さは出てしまいます。
一番きになるのは小物類、特にギター。


これはもう全く違います。見ればわかりますねw
あとはこんなところ

塗りはやはり甘いです。自分で修正入れたくなるところも数点

腕のところの分割線はかなり気になる。あとあずにゃんの髪の毛にバリが少し残ってます。
このへんどこまで許容できるかでしょうけど、プライズ品ということを考えたらかなりクオリティの高い商品と言えると思います。
アルター製、5000円~
プライズ品、うまく行けば数百円・・・
おすすめできます!
- 2010/06/26(土) 20:06:26|
- フィギュア・ドール・アニメ
-
-
| コメント:0
昨日、今日の2日間で前の勤務地だった千葉県の富津市に行って同僚たちと遊んできました
メインの目的はゴルフ。君津のとあるゴルフ場でプレイ、結果は散々でしたが大満足な楽しさだったのオールオッケイ!
そのへんは昨日のつぶやきまとめでどうぞ。
そして今日はそのなかでも特によく遊んだボク含む男2名と女1名でなんとなくだらだら観光ですw
ちょっと早めの昼食で地元じゃかなり有名な濃厚醤油のラーメンを食し、その先の鋸山へ
と、いうことでそこで撮った写真なんぞを貼っておきたいと思います。
日本寺の斜面には紫陽花が見頃を迎えていました。


これはなんだろう!?

花の名前とかってよくわからないけど、きれいならそれでいいと思う

ぬっこぬこにしてやんよ!

ロープウェイでは新人君の研修が行われ、今まで見たことない人数の従業員がw

鋸山、日本寺は平日がおすすめですよ!
すごくゆったりした時間が流れてます。言葉とかいらないなって思っちゃいますね~
- 2010/06/25(金) 22:57:32|
- カメラ・写真・旅行記
-
-
| コメント:0
発売日翌日になってようやく注文していた中野梓フィギュアが届きました。佐川が一日放置しやがったので!
もうすでに波に乗り遅れた感がありますが・・・


・・・?
パッケージ上部の名前「なかのあずさ」のローマ字表記が「Azusa Nakan
a」になってるぞ!?
これでいいらしいです。誤植らしいですw
まあ、箱は捨ててしまうんで気にしない!
さっそく開封
ひざのあたりがいい感じです。髪の毛の動きも再現度高しです

別角度から

み、見え・・・(ry
アップ!

付属パーツは猫耳です。あずにゃんといえばこれですね~w

にゃ~ん(w

抱えるあずにゃんぐことFenderのムスタングの再現率もめっさ高いです。
ここまでの唯、澪のギター・ベースともに完璧でしたからこれも期待していたんですが全く期待通りの出来ですよ~
ということで本物ムスタングと一緒に一枚

ちょっと色合いが辺になってしまいました・・・orz
発売済みの唯、澪と並べてみました

唯&梓

あぁ・・・唯にホコリが・・・部屋に飾ってあったからね~
今のところ唯、梓、澪のみの発売で、まだ律、と紬がないのでfigmaさんに登場いただき
放課後ティータイム!

スケールサイズが違う?遠近法です!!
アルター・・・恐るべし
アルター、グッスマ、マックスマクトリー・・・この辺のフィギュアは外さないな~!
- 2010/06/23(水) 17:51:48|
- フィギュア・ドール・アニメ
-
-
| コメント:0
いよいよ案内開始となる新作がこちら
グッドスマイルカンパニーの「デッドマスター」です
先日のグッスマ様によるブロガー限定招待サンプル撮影会にて公開されながらもここまで内緒ってことになっていたあいつです!
ではでは、どんな感じかというと・・・

おお~!!
さらに迫ってみます
バン!

バン!!

ババーン!!!

どうよこの出来!
この怪しげな雰囲気と惑わすような視線
小物類の作り込みもすごいです
先程の台座部分に、手に持つ髑髏

衣装の質感といい・・・流石としか
背後だってなかなかです

もう一枚

ぱっくり開いた背中・・・なんかえっちいですw
商品名(ふりがな)デッドマスター -original version- (でっどますたー おりじなるばーじょん)
作品名 ブラック★ロックシューター
メーカー グッドスマイルカンパニー
カテゴリー スケールフィギュア
価格 9800円 (税込)
発売時期 2010/11
仕様 PVC製塗装済み完成品フィギュア・1/8スケール・全高:約280mm(台座含む)
原型制作 緋路
© huke先日より案内開始されているブラック★ロックシューターといい、これといい、原作に興味なくても(!?)、欲しくなってしまいますw

まあ、予約するんですけどね
- 2010/06/22(火) 12:55:22|
- フィギュア・ドール・アニメ
-
-
| コメント:0
最近、いろいろと魅力的なものが多すぎてもう、物欲が・・・
デジカメ~!
カメラはデジ一眼でニコンD5000、コンデジでリコーCX1を使っています。
この2機種、とてもいい機種で不満なんて殆どないんですが・・・
それでも新しいカメラが発売されると気になります
OLYMPUS PEN Lite E-PL1
PENといえばもうすでに大人気機種、コンパクト一眼の定番となりつつありますが、その中でもさらにコンパクトに使い易くなったこのE-PL1。ちょこっと持ち歩くのに最適なサイズなのにレンズ交換可能な一眼レフ、そしてこのかわいいデザイン、いつでもどこでも持って行きたくなるかわいらしさです。
そして現在大注目のこのカメラ
ソニーの一眼レフ(旧ミノルタ)のαシリーズの新作 NEX です
こちらもコンパクト一眼です。レンズを外した姿は普通のコンパクトカメラよりも小さいくらいのコンパクトさです。
そして話題のミラーレス機です。とにかくこの小ささ・・・旧来の一眼レフとは別物です!
ちっちゃいカメラいいな~
これで画質とか超いいんだもん!
でも買えないので妄想だけしておきます
これね~・・・びっくりですよね、この形で扇風機ですよ!風が出るんですよ!
以前からテレビなどでは羽のない扇風機として話題でしたけど、家電量販店なんかで実機をみるとさらにびっくりですよ!
ただとてもとても扇風機の値段じゃないですけどねw
やっぱ魅力的なものといえば・・・フィギュアw
結局ここのたどり着くのですがw
予約済です・・・
予約済です・・・
予約済です・・・
予約済です・・・
予約済です・・・
予約済です・・・
いや、もうなんというか・・・ごめんなさい
そういや、劇場版「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS]
Blu-ray Disc & DVDが9月30日に発売決定です!!!
限定版で9240円
あぁ・・・またお金が~
- 2010/06/18(金) 22:25:29|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
成田に引越してきてはや9ヶ月、もうすっかり慣れました。
でも9ヶ月も経っているのにまだ入っていない場所が・・・
成田といえば成田山新勝寺と並んで超有名な場所、成田国際空港ですね!
うちの最寄駅からたった一駅なのに今まで一度もいったことがありませんでした。
初めての成田空港・・・まずは第2ターミナル
迷った・・・迷い猫です!(オーバーランはしていません!)

何回かエレベーターとエスカレーターを行き来してようやく見学デッキへ
お~、なかなかいい眺め!そして空いている
非常に気持ちのいい風が吹いています。天気的にも絶好の見学日和でした
あれ、でも飛行機の駐機場になっているけど一向に飛ばないな~・・・
裏でなんか飛んでる!?
離着陸はこっちじゃない!!第1ターミナルだ!
どおりで人が少ないと思った・・・
早速第1ターミナルへ
迷った・・・迷い猫です、今度はオーバーランです!変なところまで行ってしまった~!
結構あちこち行きながらもなんとか到着。5階の見学デッキへ

そうですやっぱりこっちです、人が結構います
目の前には離陸待ちの飛行機も

そして目の前の滑走路では5分おきくらいに迫力満点の離陸シーンが

でもなかなかキレイにとるのは難しい・・・
結構いい練習になりそうです



うちから15分、こんなにいい場所あるならちょくちょく行ってみようかな~
よくtwitterで著名人の方が「成田空港なう」ってつぶやいてるから、すぐに行けば会えるかも!?w
- 2010/06/16(水) 18:53:14|
- カメラ・写真・旅行記
-
-
| コメント:2
さてどうしよう、iPhone4は買うことはないなと思っていたのですが・・・
何だあの価格は!
端末本体の実質負担、いきなりゼロ円て!(16GB)
最安料金プランを選択した場合2900円~で所有出来ます。
まあ、電話機としては相変わらず微妙そうですけど、iPadモバイル版と考えればありなんじゃないかと!?w
まあ、またこちらも使用目的はないんですけどね~
まあ、買わないかな~多分
- 2010/06/14(月) 21:57:23|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
iPadの使い方を考えたとき、PCの代替物と考えてしまうとかなり使えないことになってしまいます。だって、性能や機能的にはPCをより簡素化したものですから。
PCを持ち出したいなら素直にモバイルPCを購入したほうが幸せになれます。
なのになぜここまで騒がれるのでしょうか。
それはきっと今までになかった発想が実現できるからでしょう。
いまのところ電子図書やモバイルネットツールとしての用途が一般的でしょうか?
じゃあ、ボクは何に使おうか・・・
マンガや小説が電子化・・・紙媒体が電子化されるなら部屋に転がっている紙がこの中に入ればいいわけだ
ギター用の楽譜、TAB譜が結構な枚数になってました。これがiPadに入ったら便利だよな~、ありました。
それが「TabToolkit」です。
これがすごいw
1200円、う~ん、ちょっと高いなと思いながらも購入。さっそく試してみると・・・
App storeより購入できます。
遥かに紙媒体超えてましたw
さて使い方ですが
pdfやGuiterProといったファイルが使えるのですがおすすめはpower tabファイルです
なぜおすすめかというと・・・
ボクは基本アニソンが弾きたいワケですw
でもアニソンのTAB譜って非常に入手しずらいわけです。しかしそれが比較的簡単にTABに出来てしまうのがこのptbです。
基本的な流れはこんな感じ
アニソンのmidiファイルを探す→Power Tab EditorでTAB譜のptbファイル化→TabToolkitで再生 です。
アニソンのmidiですがこれは比較的簡単に入手できます。少なくともTAB譜よりはかなり簡単に。「アニソン名 midi」でググってください。
ちなみにおすすめサイトはこちら
http://guitar-tab.tongari-pocket.net/index.phpこちらのサイト、TAB譜も公開されているのでそれも使用してもよいのですがPC上でしか使えないのでここのサイトのmidi音源をお借りします。(このサイトはjasrac jrc認可の合法サイトです)
Q.でもmidi音源のDLはできないですよ?
A.キャッシュに残ってます。IEのツール→インターネットオプション→全般タブの「閲覧の履歴」から「設定」を選択。「ファイルの表示」でキャッシュが表示されます。この中からmidiファイルを探します。種類もしくは最終アクセス日時で探すと見つけやすいです。
目的のmidiファイルが見つかったらコピーし適当なフォルダに貼りつけておきます
他のサイトでも同様です。midi再生のサイトでしたらこれで入手できます。
このmidiファイルを使ってTAB譜にするのですが、そこで便利なソフトが「Power Tab Editor」
フリーソフトです。
海外のソフトですが日本語化もできます。それらについてはこのサイト様が詳しいので参考になさってください
http://www.geocities.jp/vibahitori/install.htmlさてインストールが完了したら先程のmidiファイルをTAB譜化します。
ソフトを起動し、ファイル→入力→MIDIトラックを選択します。ここで先程保存したMIDIファイルを選択し、ステップ1「新しいファイルに挿入」2入力処理の設定で任意のパートをチェック(ここで全部チェックしておいても大丈夫ですが絞っておいた方が見やすいかな?)3ここの設定でいろいろ好みのTABにかえられるのでいろいろいじってみてください。
これで完了。
画面上にTAB譜が作成されました。
もちろんこのまま印刷してもいいですし、再生機能や譜面の編集もできますのでその辺をいじってみてもいいと思います。
でも今日の本題は「iPad」で!です。
ここはサックリスルーです。
名前を付けて保存してください。これでptbファイルが作成されました。
iPadの準備はいいでしょうか?
App storeより購入したTabToolkitを立ち上げここに先程のptbファイルを転送します。
やり方は・・・
こちらのサイト様にお任せします!
http://d.hatena.ne.jp/donmckee/20100609/p1これで冒頭の動画のようにiPadが自動演奏までしてくれる電子譜面に早変わりです!

ボクみたいな素人にとってこの自動演奏がどれだけ重要なことか・・・
譜面見たってテンポとかタイミングとか分からないですから!!!
- 2010/06/12(土) 22:43:28|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:4
先日購入したiPad、非常に興味を持たされる端末です。本当にライフスタイルを一変しかねない商品。
そんなiPadですがボクが購入したのは3G回線契約を伴わないWi-Fi版です。
外出先でも使えれば非常に便利、でもほとんど持ち出す場面が想像できない上に、ただでさえソフトバンク携帯とイー・モバイルの2台持ち、さらに1回線増やすのは結構な負担です。
イー・モバイルのTouch DiamondをポケットWi-Fiに機種変(買い増し)ってのもありだけど、それだとせっかくのスマートフォンが勿体無い・・・
考えました。
そういやそんなソフトがあったな
WMWifiRouterhttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/shareedge/sr147790/かんたんに言ってしまえばwindows mobile端末をWi-Fiルータ化できてしまうという優れものです!
そしてイー・モバイルではこれに公式に
定額内で対応しています。
ちなみにソフトバンクのTouch Diamondは非対応、ドコモは定額範囲外です。
さっそく無料体験版を試してみます!
やり方は・・・
こちらが詳しいいので参考にどうぞ
http://dekiru.impress.co.jp/contents/027/02734.htm*リンク先の記事中、WMWifiRouterは英語ですが、現在日本語対応しています。
インストールするとこんな感じ

さっそく接続です

iPadの設定画面からネットワークを選択するとこの端末からのネットワークが表示されます。
WEPキーを入力、認証で無事ネットワークに接続です!

これで全国どこでもWi-Fiスポット探すことなくネットに接続できます!
もちろんTouch Diamondはスマートフォンとしての機能はそのままですので、回線1本でネットできて電話もできるし、Wi-Fi接続もできて定額内です!
ちなみにこのWi-Fiには数台のPCが接続できるのでモバイルPCなどと同時にiPadも使えます
つか、ポケットWi-Fiよりコチラのほうが便利なのでは!?
現在無料体験版ですが正規版は3150円、さらにイー・モバイル価格として2100円で利用できます。
- 2010/06/09(水) 21:46:56|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
結構使える物ですね~
いま早速IPadからブログ更新しています。
管理メニューが携帯とは違いPC用の画面で使えるので使い勝手はいいです。
キーパッドはそんなに使いづらいということもなく慣れれば普通に使えます。
当然ソフトキーが画面に出ている場合は画面の方が少し狭いのですが、それでも読み取りが困難になるというかんじでもないです。
難があるとすればカーソルキーがないこと、文字選択や数文字前に戻るという状況でやっかいです。
あと、変換速度がタイピングについてこないことが多々あります。
ところで画像投稿はどうでしょう。

一応、タグの挿入はされました。
自宅環境なのでPCでやればいいはなしですが、寝転がりながらとか、場合によってはトイレのなかでも更新できるってのはなかなかいいものです。
- 2010/06/06(日) 22:53:40|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
衝動買い此処に極まれり

32GB Wi-Fiモデルです。
3Gという選択肢もありましたが、これ以上回線増やすのもなんなので、いまあるイー・モバイルのTouch Diamondをモバイルルーター化することでwi-fi対応しようと思います。

付属品は至ってシンプル。PC接続用のUSBケーブルとACアダプター、保証書類のみ、取説はなしです!

裏面はアルミ製でしょうか、けっこういい感じです
iPadで一番話題になるのが「何に使うの?」ってところです
ボクの見解でいえば
「おもちゃ」です
ぶっちゃけモバイルPCに性能は劣るしPCと比べれば使い勝手は悪いです。
でもこの端末にそんなものは求められてないんでしょう
それよりも、自分なりの使い方とか、快適な操作感が優先されています。
だから「使い道がない」ってのはある意味間違っていない。むしろ使い道を探すのが楽しみなモノだと思います。
ボクはとりあえずブックリーダー用途です
App storeで購入できるi文庫HD(700円)とCloudReader(無料)をインストールしました
i文庫HDは青空文庫形式(txt)を快適に読めるアプリです

非常に快適です!!
文庫本よりも大きな画面サイズなので読みづらいといったことか全く皆無です。あえていうなら液晶が明るいんで長時間読むと少し疲れるかも・・・
著作権切れの著名作家作品なら無料でDLできるので700円払っても全然価値はあります(別にこのアプリじゃなくても青空文庫は無料ですが)
それともう一つがCloudReader
こちらは画像ビューワーなんですが、jpg PDFなどが見れます。
最近はいろいろな製品の取扱説明書がPDFで配布されているのでここに集約させると便利です。
また、コミックビューワーとしても使用できます

これも画面サイズの恩恵です。フキダシまできっちりと読めます。ただし問題は作品がまだ少ないと言うこと。
上記画像はいわゆる自炊といわれるもので、自分でスキャン、jpg化したものです。
まあ、上記のこと全てパソコンで出来ます。
なのにわざわざiPadでやる必要は?
起動時間でしょう!
PCのような時間を必要とせずすぐに起動するのでその手軽さが一番のメリットです。
説明書が見たいのに何分もかかったら紙媒体見る方が速いですからね~
ただ不満も・・・
iTunesが大嫌い!!!ホントレスポンス悪いんですよ~
いちいち面倒だし、ドラッグアンドドロップ対応してくれれば何も言うことないのに・・・
- 2010/06/05(土) 23:25:45|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
ちょっと前までは、
ただのでかいiphone
重い 使い道なさそう ミーハーなアイテム PCより性能低いじゃんそんなふうに思っていた時期もありました。
でもでも~
実際触ってみるとあれはいいものです!
あの起動時間とか、サクサクしてる操作感とか、PCとは別物と考えた方がいいかもしれないです。
例えば、ドライヤーとか掃除機とかテレビとか雑誌とかそういった感覚で見た方が近い気がします。
しかも・・・
全国的な品切れ状態にもかかわらず、某所某店のリアルタイム入荷状況をtwitterでこっそり入手・・・
ううう・・・
とりあえず使い道
ギターのタブ譜表示・・・パワータブ対応アプリ見っけた~
電子図書・・・定番。こんだけ画面でかけりゃ普通に使える。やっと使えるブックリーダー登場って感じ
PDF表示・・・最近の電子機器は大体PDFの取説が配布されてます。それらを一元管理できるってのはけっこう便利
フォトビューワー・・・デジカメ使用者としては。管理は家パソとして外出先でのチェック用、ストレージとしては最高のサイズ
肝心の音楽プレイヤーとしては・・・ダメダメっぽいですw COWON S9に比べると不便すぎるし音の評判も良くないようですしね(ボク自身は比べてませんが)
うちの父親がものすごい興味を示していたので、まあ確定です
- 2010/06/04(金) 20:54:36|
- PC・ケータイ・デジタルデバイス
-
-
| コメント:0
WORKING!!DVD完全生産限定版第2巻
今日届きました~わんわん♪わんわん♪
今期はけいおん!!とWORKING!!の2強ですが、原作厨としてはやっぱWORKING!!押しです
両作品とも日常系なんですが、WORKING!!はより身近な感じと、なんといっても原作の面白さが桁違いです
もともとWEBまんが出身の原作者なんでそのへんもなんとなく親近感がわきますしね~
テレビでは9話が放送になったばかりですが、一言
「いなみん最強!」
綾波無双、再び・・・バンダイのワンコインフィギュア「エヴァ破PORTRAITS5」、先日7個買って4個綾波という無双っぷりを発揮してくれましたが、アスカが一個も出ず・・・
リベンジしました
今度は1個に集中して~!
あ~や~な~み~・・・orz
いや嫌いじゃないですよ綾波、でもでも何個も同じのはいらないw8個中5個って、さらに確立上がったじゃないですかw
1個で止めるつもりだったんですが、何気に諦めが悪いタイプなんです
お店を変えてヨドバシアキバ、あれ、ここが一番安い、しかも10%ポイントバックだし・・・
こい!

キマシタワー!
ようやくアスカ来ました、9個めにして念願のアスカゲットです
9個ですか・・・1個500円、9個で4500円
リアルフィギュア、買えますね
予約アキバに行った目的は〇〇〇〇
売り切れてた・・・前日まではあったのに
まあ、仕方がない
ネットで予約しました
発送は6月・・・6月のいつやねん!
使い道は特にないけどね~
[枚数限定][限定版]WORKING!! 2(完全生産限定版)/アニメーション[DVD]【返品種別A】
バンダイ/食玩・BOXフィギュアヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 PORTRAITS 5 【5.真希波・マリ・イ...
- 2010/06/01(火) 22:06:48|
- フィギュア・ドール・アニメ
-
-
| コメント:4
けいおん!シリーズのフィギュアは買うつもりはなかったんですよね~
らき☆すたもそうですが、アニメ自体は大好きなんですがこれらの作品についてはキャラが云々というよりも作品の空気感が好きだったりするので、ハルヒのようにはならないかな~と・・・
・・・orz
がっつり買ってますw
figma律、amazonから到着~!
実は今日アキバに行ってそこでも売ってはいたのですが、amazonで買ってしまっていたのでそれ待ちでした

さっそく開封・・・orz
バスドラムの脚が取れとる~
接着剤が剥離した感じでした。
とりあえずメーカーのグッスマミカタンにツイートだけして、あとは接着剤で補修
元気いっぱい律ちゃんです!

あの表情とあのパーツが付属

「捏造スンナ!」by澪
ちなみにこのたんこぶパーツ、2段verもあります
そしてにっこりいい笑顔!

隊員には必須アイテムのLAMYのボールペンを抱えてにっこりです♪
これまでに発売されたけいおん!figma、これで初期メンバーコンプリートです
放課後ティーターム!!

このドラムキット、以前から話題になっていますがすごいクオリティですよね~
これだけで3000円くらいとってもいいような気がします。

各社から発売される「けいおん!」フィギュアのバロメーターになってますよね楽器の精巧さって

figmaの醍醐味はやっぱ動かしてなんぼです。自分の好きなシーンを再現するのもいいですよね

あとは8月発売のあずにゃんこと中野梓が楽しみですね~
figma(フィグマ) けいおん! 田井中律 制服ver.[初回出荷分]
- 2010/06/01(火) 00:04:29|
- フィギュア・ドール・アニメ
-
-
| コメント:0